保育ブログblog
2025.7.8





七夕誕生会♪
織姫と彦星が出あう七夕当日に、7月生まれの誕生会と七夕会を開催🎉
誕生日を迎える友達への質問コーナーでは、保育士特性のカプセルトイで決めることに(^^♪
目の前に出てきた道具に、「おぉ~、凄い!」と大興奮❢❢

5歳児がカプセル内に入っている紙の内容を読んで質問に回答!
最後はハッピーバースデーの歌と、おめでとうの言葉のプレゼント🎁 保育士から受け取った誕生日カードを嬉しそうに受け取り、大切そうに抱える可愛らしい子ども達です♪
七夕会では、各クラスで製作した七夕製作を紹介。
年齢が上がるにつれて製作工程の難易度も上がっていましたが、子ども達の一生懸命さが伝わる作品に仕上がっていました👏

また保育士からのホワイトボードシアターでは、七夕の由来の話を聞きました。話に出て来るカササギが保育室に隠れている事を知った子ども達は、必死に探し始めました。無事に7匹のカササギが見つかり、織姫と彦星が出会えるようになると、子ども達もニッコニコでしたっ(*^-^*)


お話を通して七夕の由来や意味を知るきっかけになったことでしょう。
子ども達の願いごとが叶いますように………。。。
