保育ブログblog
2025.7.22









あおぞら夏まつり~第2部~
午睡明け、保育園内に広がる子ども達の声、、、
年長児のさくら組がおみこしを担いで登場しました!
「ワッショイ!ワッショイ!」の掛け声がレスポンスし、子ども達の熱気で溢れていました。


その後は、全園児による盆踊り『おどっちゃ音頭』
この日の為に先生や友達とたくさん踊ってきました。回数を重ねるにつれて踊りだけでなく歌まで覚えた子ども達🎵



元気な歌声が響き、元気いっぱいに盆踊りを楽しみました♪
盆踊り後のおやつタイムは、出来たてほやほやのポップコーン🌽
大きな道具が目の前にくると、「なにこれー!」と大興奮っ✨
好きなフレーバーの列に並んで、あっという間にポップコーン屋さんに❢❢


いただきますの挨拶と共に大きな口を開けてモグモグタイム☺
「おいしい!」「おかわりしちゃお♪」「次は何にしようかな?」
そんな言葉を交わし、いつもと違う新鮮で特別な空間でした(^^♪
乳児クラスはお部屋で食べました。一つずつ頬張る姿がとても可愛らしい姿でした👏


楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、「楽しかったね!」「また夏祭りしたいね!」といった言葉が聞かれた一日となりました✨